ライジン大晦日2023の視聴方法!地上波テレビ放送はあるかも調査!

ライジン大晦日2023の視聴方法!地上波テレビ放送はあるかも調査!

年末が近づいてきて、クリスマスやイベントが盛り沢山になってきましたね!

格闘技ファンにとって大晦日にアツい戦いをみせてくれるRIZIN(ライジン)は、年末の楽しみの1つなのではないでしょうか。

2023年の大晦日も、『RIZIN.45』がさいたまスーパーアリーナにて開催されることが発表されました!

毎年フジテレビで放送されていましたが、2022年6月の那須川天心vs武尊の試合以降、地上波でのテレビ放送がなくなりPPV視聴となっています。

2023年12月31日のRIZIN(ライジン)も、おそらく地上波放送はないものと思われます。

しかしPPV(ペイパービュー)視聴といっても

結局どこで見るのが1番安く済むのか?

迷ってなかなか決められないですよね。

実際、ライジンを視聴できる動画配信サービスをチェックすると

◎U-NEXT
◎ABEMAプレミアム
◎スカパー


などなど複数のサイトが出てきます。

そして見る場所によって値段もだいぶ変わってきます。

せっかく見るなら1番安く済む視聴方法を知りたいですよね。

この記事では

  • RIZIN(ライジン)大晦日2023の視聴方法!どこで見れる?
  • 地上波テレビ放送はあるのか?


こちらについて紹介していきます。

目次

ライジン大晦日2023の視聴方法!

RIZIN公式サイト


毎年アツい戦いをみせてくれるRIZIN(ライジン)ですが、今年もさいたまスーパーアリーナにて開催されることが発表されました。

格闘技ファンからすると、大晦日にライジンを見てから年を越したいところですよね。

現在2023年ライジン大晦日『RIZIN.45』の、PPV配信に関する詳細は発表されていません。

昨年の料金から調査すると、ライジンを最安値で視聴するには

U-NEXT

で視聴するのがオススメです!

U-NEXTはドラマやアニメ、映画、海外ドラマ、漫画など約30万本以上が見放題の動画配信サービスです。

登録してから31日間は無料お試し期間になっています。

ライジンが観れるタイミングで加入すると、PPVの視聴料金のみでライジンを見ることが可能です。

そして、昨年はなんと

期間限定で1,500円のポイントプレゼントキャンペーン

が行われました。

このポイントを活用すると、

スクロールできます
料金割引後
U-NEXT前売:4,800円
当日:5,280円
見逃し:3,000円
1,500円分のポイント利用で
前売:3,300円
当日:3,780円
見逃し:1,500円
ABEMA前売:4,800円
当日:5,280円
見逃し:3,000円
ABEMAプレミアム割引後
前売:4,320円
当日:4,752円
見逃し:2,700円

この料金で視聴が可能となります。

1,500円分のポイントプレゼントは期間限定のキャンペーンで、

【キャンペーン期間】
2023年1月1日(日・祝)23:59まで

【条件】
U-NEXTの月額プランに新規登録した方


上記に当てはまればキャンペーン適用となり、最安値で視聴することができます。

2023年もキャンペーンがあればこちらで紹介させていただきますね。


U-NEXTであれば31日間と無料期間が長く、最安値でライジンが見れますよ。

試合の当日は回線が大変混雑します。

会員登録は早めに済ませておくことをオススメします!

配信日に回線が集中した場合、登録制限となる可能性があります。

登録制限が行われた場合は、試合の開始時間に視聴が開始できない場合があるので、事前に登録しておきましょう!

\最安値でライジンを視聴する/

ライジン大晦日2023の会場

ライジン大晦日2023『RIZIN.45』の詳細は以下のとおりです。

【開催日時】
2023年12月31日(日)
12:00会場(予定)/14:00開始(予定)

そして会場については、例年通り

さいたまスーパーアリーナ

で開催されることが発表されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次