市川猿之助が嫌いと言われる3つの理由!酒癖が悪く偉そう!?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

日本の俳優であり、歌舞伎役者の市川猿之助さん

人気と実力を兼ね揃え、歌舞伎界を牽引してきた存在の1人ですよね。

そんな市川猿之助さんですが、一部では嫌いという意見もあるようです。

今回はそんな市川猿之助さんがなぜ嫌いと言われているのか?理由を調査しまとめていきます。

目次

市川猿之助が嫌いという声



市川猿之助さんについて調べていると、嫌いという意見がありました。

まず、嫌いというTwitterの声を見ていきましょう。

このように様々な意見がありました。

偉そう・上から目線で高圧的という声が多くあるようです。

市川猿之助が嫌いと言われる3つの理由 



なぜ市川猿之助さんが嫌いという意見があるのか?調査すると以下のものがありました。

  • 偉そう
  • 上から目線
  • 酒癖が悪い

1つずつ詳しく見ていきましょう。

①偉そう

市川猿之助さんは、番組出演中の態度が偉そう声がありました。

番組に出演中、椅子に肘付いてやたら偉そうだったという意見も。


ただ、偉そうという意見は猿之助さんだけに言えることではなく歌舞伎役者が偉そうという意見も多かったです。

“テレビがダメでも、本業をマジメにやればいいだけ”という感覚が根っこにあるので、どうしても尊大になったり、トークで口が滑ったりしがち。テレビを下に見ていて、『それならオファーを断れ』と思ってしまうような人も中にはいます

番組制作関係者


歌舞伎はファンも多く、幼い頃から評価されてきたのでもともとプライドが高いのかもしれません。

②上から目線で高圧的

NEWSポストセブン

こちらも偉そういう意見と少し被りますが、上から目線で高圧的だとも言われています。

こちらは5月18日に女性セブンが報道したスキャンダルの内容になりますが、猿之助さんはセクハラ・そしてパワハラをしていたと報道されています。

弟子を怒鳴りつけ、「拒絶したら怖い」「逆らえない空気」が頻繁にあったとのことです。


以前から高圧的だと噂されていたようですが、実際にパワハラを行なっていたようですね。


スキャンダルについての詳しい内容はこちらをご覧ください。

③酒癖が悪い



市川猿之助さんは酒癖が悪いことでも有名のようです。

猿之助さんは2023年2月3日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』に出演されていました。

猿之助は冒頭から、すでにヨソで飲んできたことを告白。途中で完全に酔っ払ってしまい、何も面白くない場面で大笑いしたかと思えば、みなが爆笑しているシーンで平然としたり、とにかく自由すぎる振る舞いで、何度も爆笑を誘いました

テレビ情報誌記者


このようにはじめは好意的でしたが、スタッフに対して

ちょっとチョコレートとかある?

といった偉そうな発言が目立つようになり、ネット上でも

  • 話の邪魔やなぁ
  • 不快な酔っ払い
  • スタッフへの態度が偉そうでめちゃめちゃ嫌悪感あったわ

などと批判が殺到していたようです。

市川猿之助が好きという意見

https://twitter.com/soyokaze_ramune/status/1654838037367648256?s=20


やはり歌舞伎役者としての評価は非常に高く、歌舞伎座での猿之助さんは観客を魅了してしまうほどのようですね。

歌舞伎役者としてのプライドの高さが偉そうと言われる原因になっているかもしれません。

まとめ

今回は歌舞伎役者・市川猿之助さんが嫌いと言われる3つの理由をご紹介しました。

  • 偉そう
  • 上から目線
  • 酒癖が悪い


理由はこちらがありました。

しかし、歌舞伎役者としての評価がとても高い猿之助さん。

今後の活躍にも期待したいですね。

6月19日 15:20
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次